「本当にこれでよかったのかしら」
「充分。それに、これ以上は問題になるでしょ。うちの規模だと、ニュース沙汰にされちゃう」
「……」
「ありがとう。感謝してるよ」
「それは別にいいのだけれど。約束だし」
「プレゼントだし?」
「ええ。ところで思ったんだけど」
「何?」
「あなた女の子みたいよ」
「ええっ!? 何それ!」
「あら、本当よ。あなたみたいな子、いっぱいいるんだから」
「ちょっと待ってよ、どういう意味?」
「わからない?」
「もう、意地が悪いなぁ」
「あなたには言われたくないわね」
「ヒントちょうだいヒント。まずなんでそんなこといきなり言い出したの?」
「いきなりじゃないわ。今だからよ」
「……へ?」
「……これ以上はヒントじゃなく答えになっちゃうわね」
「いや、全然わかってないけど」
「ある時期に大量発生する女の子に似てるのよ」
「時期……?」
「もしかしたら男の子にもいるかもしれないけど」
「前提覆しちゃう!?」



☆ ☆ ☆



 光陰矢の如し。
 少年老い易く、祇園精舎のなんとやら。
 つまり端的に俺の感じたことを文字にするならば、世代交代は目まぐるしい。寮の部屋からはまた三年生が抜けて、ぽかりと空洞ができた。
 御幸一也も、いなくなってしまった。
「あ……」
 だから、その顔を見るのは軽く久しぶりだった。相手も俺と同じように、驚いた顔をしている。
「どうしたんですか?」
 御幸センパイが歩いてきた方向には部室がある。
「あー……ちょっと恋しくなって?」
「ウソつけ!」
 わざとらしい目の泳がせ方がまた憎たらしい。この人がそんな殊勝な人格だったことなど、出会ってから今まで一日としてないのだ。
「怒んなって。カルシウム摂れよカルシウム」
 からからと笑いながら、右手がわずかに動いたのを俺は見逃さなかった。
「アンタ今なんか隠したろ」
「え? 別に?」
「目の前で見てんだよ! とぼけたって無駄だかんな!」
「別に面白いもんじゃねーよ」
「開き直りやがった!」
 相手は、またいつものようにキャンキャンうるさい、くらいにしか思っていないかもしれない。けれど、無性に俺は苛立っていた。最近はほとんど接触がなかったうえに、こんな真似をされると、距離が開いていくようで。
「隠すなよ!」
 思わず声を張り上げると、御幸センパイの目の色が変わった。
「ふーん。俺って全部、お前のいいなりでいなきゃダメなの?」
「ちがっ……」
 声が上ずった。さらに拒絶されると思うと怖かった。
「なんて、冗談冗談。お前練習終わりだろ。肩冷やすなよ」
 ひらりと手を振って御幸センパイは俺の横をすり抜けていった。何も言えなかった。
 唇が震える。のどはからからに乾いている。汗が噴き出す。俺はどうしようもない焦りを自覚していた。これではだめだ。
 俺とあの人は、恋人なのだから。




☆ ☆ ☆



「ちっともわからないの? 意外だわ」
「やめてよ、俺のことそこまで賢いと思ってないくせに」
「あら、思ってるわよ。すごーく賢いって」
「それカッコの中に野球ではって入るやつでしょ」
「それこそ、心にもないセリフでしょ? 卑屈なのはらしくないわ」
「もっとはっきりクソガキって言ってもいいよ。そしたら俺、超興奮する」
「茶化さないの」
「ねえ、もう降参。答えは?」
「一番は、体育祭、かしら」
「体育祭? ……あー、うわあー……」
「私の言いたいこと、わかったかしら?」
「わかったけどさ、うわー……俺そこまで女々しいかな」
「女々しくないとでも思った? まあ、いつもは違うけど」
「……内緒ね?」
「あら、私が約束を破るとでも?」
「それはない。絶対ないから! 怒んないで」
「ふふふ。いじめすぎたかしら」
「ちぇっ。超楽しそうな顔しちゃって」
「自分の普段の行いを省みることね」
「厳しいなあ。……そういえば、今日は随分ゆっくり喋った気がする。俺がいなくなるから?」
「……そうかもね」
「多少は寂しい?」
「さあ、どうかしら」



☆ ☆ ☆



御幸一也は、自分の痕跡を消そうとしている。ほぼ直感のように、そう思った。
寮にいた頃から私物は極端に少なかった。いまや、野球部のテリトリーのどこにも、あの人が存在していたことを感じさせるものはない。あるのは、試合の記録だけ。
幸い、着信拒否などはされていない。けれど、どこからどう切り出せばいいかわからず、核心に触れるような話はできていない。このままでは、あの人との繋がりは切れてしまうのではないか。そんな恐怖がちらつく。
「んあー! チクショー!」
 腹の底から叫ぶと、隣室の住人が壁を蹴って抗議してくる。見えていないことを承知で手を合わせると、靴を履いて部屋を出た。走れば、少しは頭がすっきりするはずだから。
 ほぼ短距離走のピッチでグラウンド裏の土手まで来ると、あろうことか御幸一也その人がいた。ぼんやりと立つその手には、いつか隠したのと同じ何かが。
「御幸センパイ!」
「沢村!?」
 明らかにぎょっとした顔にまたムカついて、全力で地面を蹴った。反射的に御幸センパイが逃げ出す。
「おい、やめろよ追ってくんな! 俺引退して体なまってんだぞ!」
「ふざけんなよそんな全速力で!」
 御幸センパイはそれ以上喋らなかった。逃げる方に全力なのだ。こうなると怒るを通り越して悲しくなってくる。
「待てよ! そんなに俺に言えないことって、何だよ……」
 つい泣きそうな声になって、それに引きずられるように御幸センパイのスピードが緩んだ。がむしゃらに走って追いつく。背中に追いすがり、隠した物を奪おうとしたところで、
「っ、らああああ!」
 御幸センパイはその強肩で、河川敷にそれを放り投げた。
「はぁ、はぁ……」
 息が上がっている。体がなまったというのは完全に嘘でもないのかもしれない。
「……結局あれ、なんだったんですか」
「……あれは、俺が墓場まで持ってこうと思ってたもんだよ」
「は? ……え、でも、投げちゃって……」
「……ま、そうだな。お前がそんな必死になってくれるんなら、あれにこだわる必要もないのかも、な」
 わずかに表情を緩めると、御幸センパイはちょいちょいと手招きした。それに従って草の生えた斜面まで行くと、軽く手を引かれ、そのまま横になる。
「これ、殴り合った後のやつですよね」
「間違ってはないんじゃね? お前掴みかかってきたし」
「物騒な表現すんなよ! ていうか、アンタ制服じゃねえか!」
「別にいい」
 それきり御幸センパイは押し黙り、俺の手を握った。というより、子供がするように、指で指を握っている。
「俺、アンタに捨てられるのかと思って」
「まさか」
 御幸センパイが息を吐き出した。
「……俺も不安だったよ。忘れられるんじゃないかってさ」
 その声にやっと本音が見えたようで、俺はすっかり安堵してしまった。そして、ぼそりとセンパイが言うのを完全に聞き逃していた。
「あれ、入れ物がクッション素材で、蓄光テープべたべた貼ってるから、あとで探せるんだけどな」




☆ ☆ ☆



「礼ちゃん、俺に餞別ちょーだいよ」
「餞別? ……お金のかからないものがいいわね。このご時世、便宜を図ったとかなんとかで不祥事はいやよ」
「じゃあ、さ……」
「なんて言うのかと思えば……流出させる気じゃないわよね?」
「まさか! 思い出だよ」
「あなたの口からそんな言葉が出るなんて」
入学以前の記録、ね。
 確かにあるけれど。
 でも、そんなもの欲しがるなんて、体育祭の後に好きな子の写真をこっそり買う女の子みたいよ。






2014/01/26